朝見小学校では、今年度も児童が自分の命を守るための学習にしっかりと取り組んでいきます。今日は給食調理室から出火したとの想...
昨日から給食が始まりました。久しぶりの給食、そして「黙食」ではなく、友だちとお話しながら食べられる給食にどの教室も楽しそ...
いよいよ明日は、本校121回目の卒業証書授与式が行われます。 給食を食べた後、6年生は、1~4年生と一緒に、最後の一斉下...
校庭の桜に、かわいらしい蕾が見られるようになりました。 いよいよ卒業式まであと3日となりました。春の陽気が学校をつつんで...
今日の5限目に、給食感謝集会を行いました。給食調理員さん、校務員さんは毎日の児童の学校生活を陰から支えてくださるとても大...
昨日の5限目に「国際理解集会」を実施しました。全校児童が体育館に集まり、市教育委員会から来ていただいたバンデ […]
冬休みが明け、昨日から給食も始まりました。通常の学校生活が戻ってきました。各教室ではまだまだ寒い中ではありま […]
9月30日をもって、3年生教室で1か月間一緒に勉強した先生とお別れとなりました。算数の授業を中心に給食や休み […]
今日の4限目に1年生が「食」についての授業を栄養教諭の出口先生より受けました。「給食に出てくる野菜や肉、魚はど […]
5月10日(火)に全校で避難訓練をしました。新年度になって初めての避難訓練です。設定は給食室より出火した火災からの避難で...