2回目の競技が終わりました。 会場を沸かせる瞬間もあり、2チームとも練習の成果を発揮できました。
1回目の競技が終わりました。 2チームとも測定され、入賞も見えてきました。 2回目の競技に期待がもてそうです。
晴天の中、まつさかペットボトルロケット大会がおこなわれます。 朝見小は、2チームが参加します。 これまでの練習 […]
明和中学校教諭、東村先生を招いて、「障がいとは何かを知って、自分のできることを考えよう」テーマにお話しいただき […]
2日間のキャンプも終わりをむかえました。閉村式では、子どもたちから楽しい思い出の発表がありました。 波瀬むらづ […]
旧和歌山街道を歩き、松阪市の花である波瀬ゆりを見ました。 歩いているうちに、晴れ間が出てきました。
二日目の朝をむかえました。 朝の会では、定番のラジオ体操で体を目覚めさせました。 少し雨が降っていますが、波瀬 […]
生憎の天気でキャンドルセレモニーになりましたが、セレモニーやレク、ダンスもとても楽しめました。 明日も波瀬むら […]
飯ごうで炊いたおこげ入りのご飯と野菜たっぷりのカレーが完成しました。 波瀬むらづくり協議会の方と一緒にいただき […]
夏休みに入り、キャンプが行われています。 開村式、川遊び、カヌー体験と様々な活動を終えました。 今は夕食準備を […]