2024年12月23日 あたたかい地域との連携~ふれあい作文コンクール~ 先週、あさみ住民自治協議会ふれあい作文コンクールの表彰式を行いました。 2年生は「できるようになったこと」、4年生は「住... カテゴリー トピックス
2024年12月19日 やる気いっぱい委員会活動~図書委員会~ 朝見小学校の委員会活動のひとつに「図書委員会」があります。 「委員会活動」とは、子どもたちにとって学校生活がより楽しく、... カテゴリー トピックス
2024年12月16日 松阪市小学校サッカー大会に向けて! 1月11日(土)12日(日)に松阪市総合運動公園で第39回松阪市小学校サッカー大会があります。 4年生から6年生まで、1... カテゴリー トピックス
2024年12月12日 東部中学校区人権フォーラム 東部中学校区人権フォーラムを12月11日に開催しました。 毎年、校区の小学校6年生と中学生が、人権週間に合わせて校区の各... カテゴリー トピックス
2024年12月11日 あたたかい地域との連携~花いっぱい運動~ 2つめは、「花いっぱい運動」! 大好きな朝見をきれいな花でいっぱいにしよう、と住民自治協議会と学校が力を合わせて取り組ん... カテゴリー トピックス
2024年12月11日 あたたかい地域との連携~ひよこ教室~ 寒さが増し、冬の訪れが感じられます。 そんな中、心あたたまる地域と関わる2つの取組を紹介します。 まずは、「ひよこ教室」... カテゴリー トピックス
2024年12月10日 防犯訓練~大切な命を守る~ 12月5日に、全校で防犯訓練を実施しました。 今回は、もし不審者が学校に侵入したとき、全員が安全に素早く避難できるように... カテゴリー トピックス